春祭りに向けて

今度の週末には地元の神社でお祭りがある。
今週はそれに向けてお神楽の練習が行われる。
私は舞わない。篠笛を吹く。

西洋音楽のドレミとは関係ない音しか出ない笛。
まともな楽譜がない。昔は「口伝」だったというから恐れ入る。

一応「譜面」をもらってあるが、数字が並んでいて何が何だかわからない。
譜面の読み方の説明がないのだ。
結局私はどうやって覚えたかというと、「先輩の演奏を耳コピ」。
口伝と大差はない。
あと、過去の演奏がCD-Rに焼いてあるので、それを借りてリッピングしてスマホに入れた。

練習も大変だが、最後に酒盛りがあるのがめんどくさい。
昔の人々なら「そんな楽しみでもないとわざわざ練習に来ない」ということもあったのだろうけど。

こういう「古い文化」を嫌って、若い世代は外に出てしまうのだろう。
神楽団で一番若いのが、50歳の私。

コメント