年賀状印刷を盛大にしくじる

年賀状を印刷した。用意したハガキは25枚。
まず印刷テスト用の紙に裏面の文面(図案集のもの)を印刷してみる。
うーん、冊子の見本より色が薄めのような…?紙のせいかな。
本物の年賀ハガキ1枚に印刷してみる。大差ないな。こんなもんだろう。
残り24枚を連続印刷した。終わるまで私はツイッターを眺めていた。
終わった。プリンタから排出されたハガキを見て、目が点になる。
…緑色しか出てない?

1枚ずつ確認する。10枚目くらいから脱色が始まっている。
まあまあの画質なのは10枚。15枚が死んだ。

ハガキをコンビニで買い、電器店でプリンタのインクを買う。痛い出費だ。
私はインクは必ず純正品と決めている。互換インクなど邪道である。

新しいインクで印刷をしたら、見本と同じ色味になった。
古いインクは印刷開始時点で既にギリギリだったのだ。
少ないからと一気に印刷したのがあだとなった。10枚単位で印刷していたら、ミスプリントは10枚で止めることができたのだ。

なぜこんなタイミングでインクが切れたのか。
マーフィーの法則(成功法則じゃない方)ではない。
カラー印刷の出番が年賀状しかないからだ。
だから、今日買い換えたインクも、何年後かの年末にまたインク切れする。

トラブルを予防する方法は、「色のはっきりした画像をテスト印刷」してみることくらいか。
今回年賀状に使ったイラストはもともとが「淡い色調」だったのでつい油断してしまった。
そして、連続印刷の数は少なく、小分けにする。

黒インクの残量もそろそろ怪しいので(今回の印刷ではまだ残った)、来月の給料で買おう。
今日は「これからトンデモナイ勢いで生活が変わり好転するように特殊なエネルギーを入れて調整した癒しヒーリング音楽」を聞こう。

コメント